ツリーケア 樹木の手入れ

Blog
大泉町谷戸 N邸 コニファー剪定

長らく放置されていて、枝が密集した状態のコニファーでした。 透かし剪定を行い、風通しよく仕上げました。 コニファーの中はこのような密集した状況。古い枯れ枝が積もっていました。 枯れ枝を除去し、透かしを行うことで風通し改善 […]

続きを読む
Blog
高根町 T酒造 スギ、ヒノキの剪定

老舗酒蔵のスギ、ヒノキの剪定をさせていただきました。樹高も高く、難易度の高い作業です。 電線架かり、樹高下げなどの処理を行い、風通しもよくすっきりと仕上がりました。

続きを読む
Blog
高根町清里 Y邸 ツリーケア

剪定前のサトウカエデ、以前に切り詰められていて、徒長枝がたくさん出ていました。 剪定後の状態、徒長枝は少しづつ樹木にダメージを与えないよう、整理していきます。この木は今回はここまでとしました。 ハリエンジュ BEFORE […]

続きを読む
Blog
大泉町谷戸 W邸 カラマツの枝剪定

隣接している保安林となっている林縁から、自宅の庭へ越境して枝が入り込んでいました。 カラマツの枝の剪定作業風景。写真はパートナーのTさん。

続きを読む
Blog
大泉町K邸 ミズナラ、クリの剪定

剪定前のミズナラ 剪定後のミズナラ、越境、電線架かり等、丁寧に処理をさせていただきました。 こちらは大きなクリの木 屋根架かり、越境などすっきりと処理させていただきました。

続きを読む
Blog
白州町H邸 軒天修理、ツリーケア

キツツキが軒天に穴をあけました。ほかの動物の進入があるかもしれないので、軒天の修理を行いました。 ネットを取付、予防対策も行いました。 こちらはユリノキの剪定。枯枝除去、樹高下げを行いました。 剪定後のユリノキです。 こ […]

続きを読む
Blog
高根町 Y邸 コニファー剪定

大きなお庭のコニファーの剪定作業です。 枝が密集して、風通しの悪い状況でした。 透かし剪定を行いました。 コニファー中には野鳥が営巣中でした。メジロのようです。この木の剪定は見送らさせていただきました。

続きを読む
Blog
白州町 H邸 ヤマザクラの剪定

以前に住まわれていた土地から移植され大切にされてきたヤマザクラ、てんぐ巣病巣があり手入れを行いました。 右の大枝は隣の土地へ越境していた為、剪定処理をさせていただくこととなりました。 春には花を満開に咲かせてくれたとのこ […]

続きを読む
Blog
大泉町 H邸 モミの剪定

大切にされてきたモミの樹形を整える剪定作業を行いました。 剪定前の様子、頂芽の切断跡から萌芽して樹形が乱れていました。 剪定後の様子、すっきりとしました。

続きを読む
Blog
大泉町 S邸 ヤマザクラ剪定

てんぐ巣病の桜の枝の剪定作業を行いました。 剪定前の状態です。 剪定後の状態です。

続きを読む