高根町 Y邸 コニファー剪定
2022年4月23日
大きなお庭のコニファーの剪定作業です。 枝が密集して、風通しの悪い状況でした。 透かし剪定を行いました。 コニファー中には野鳥が営巣中でした。メジロのようです。この木の剪定は見送らさせていただきました。
白州町 H邸 ヤマザクラの剪定
2022年2月12日
以前に住まわれていた土地から移植され大切にされてきたヤマザクラ、てんぐ巣病巣があり手入れを行いました。 右の大枝は隣の土地へ越境していた為、剪定処理をさせていただくこととなりました。 春には花を満開に咲かせてくれたとのこ […]
大泉町 H邸 モミの剪定
2021年12月11日
大切にされてきたモミの樹形を整える剪定作業を行いました。 剪定前の様子、頂芽の切断跡から萌芽して樹形が乱れていました。 剪定後の様子、すっきりとしました。
大泉町 S邸 エクステリア工事
2021年12月8日
進入路の腐朽した枕木の交換作業を行いました。 ヒノキ丸太を使用して、施工させていただきました。 野鳥がたくさん集まる庭です。目隠しとしてもヒノキ丸太が活躍です。
長坂町 T様 雑木林の伐採
2021年10月3日
電線架かりや形状比的に危険な樹木の伐採を行いました。 隣接木へブロック、ポーターラップを設置し、電線架かり木を逆方向へ安全に引き倒ししました。 形状比が危険と判断された樹木の伐倒作業です。
長坂町 I邸 庭木の伐採
2021年6月11日
先住の方から引き継いだ庭木のマツですが、葉枯病となり倒木の恐れが出てきたため、 伐採をさせていただきました。他の枯木やかかり木の処理等々の作業もありました。 <マツへクライミング開始> <マツ断幹作業> &l […]
長坂町 I邸 芝の移植作業
2021年5月15日
庭の土壌改良を行った際に花壇のレイアウトを変えるため、芝の移植作業を行いました。 <移植場所の砂利を除去> <縁石の設置> <床土入れ> <芝移植、目土> 芝の中にはあえて野草の根がはびこった状態 […]